2025年4月1日から着工する原則全ての住宅や非住宅に対して国土交通省が制定する省エネ基準への適合が義務化されます。
【断熱等性能等級4】・【一次エネルギー消費量等級4】を満たす建物が一般標準仕様となります。
省エネ基準に適合しない場合は建築確認済証が交付されませんので建築計画は入念に確認となります。
例えば2024年度に施工会社より新築住宅の施工見積を取って計画していたとしても2025年4月1日までに建築確認を受付し交付され着工が出来ない場合には新しい省エネ基準が適合され仕様が変更とされ施工金額が変わる事があります。
2025年度の省エネ補助金など優遇制度もありますのでまた配信していきます。